ホーム
お知らせ
大会情報
申請書類
連盟概要

ホーム > 第1回徳島県マスボクシング大会

Japan Amateur Boxing Federation
タグ検索

カテゴリー: 未分類

1月29日 吉野川高校で徳島県マスボクシング大会を開催しました。 参加者は12名と少なかったですが、リーグ戦方式で試合を組みました。 徳島県ボクシング連盟の普及活動と競技力向上を兼ねての大会なので 今後も継続して大会を続けて行きたいと思います。 参加していただいた選手の皆様お疲れさまでした!
WBA WBCライトフライ級統一チャンピオンの寺地拳四朗選手が 1月22日日曜日 吉野川高校でボクシング教室に来たくれました。 トークショーから始まりボクシング指導 スパーリングまでして頂き 選手、指導者もモチベーションが上がり今後の競技力向上になりました。
令和4年度第4期セフティーボクシング講座の開催要項です。 1月から3月までの日程となっております。
11月19日(土) 吉野川高校で開催された徳島県新人戦ですが、参加人数不足でスパーリング認定会となりました。 認定優勝者 ライトフライ級 原 昂季フライ級    坂東 暁 バンタム級   浅井 幸紀ライト級    江﨑 銀 の4名となりました。 12月24日25日に香川県高松工芸高校で開催される四国新人戦に出場します。
令和4年11月19日(土)20日(日)吉野川高校で徳島県高等学校新人戦をおこないます。 参加申込をダウンロードし高体連事務局(吉野川高校 高木宛)まで送付してください。
  とくぎんトモニプラザでの講座を再開いたしますので,ぜひご参加ください。   新規,初心者の参加も大歓迎です。 1 講 師 日本スポーツ協会公認コーチ指導者,徳島県ボクシング連盟強化委員 2 実施日 10/14,10/28,11/11,11/18,12/9,12/16 (すべて金曜日) 3 時 間 19:30~20:30(60分) 4 場 所 とくぎんトモニプラザ 音楽・ダンススタジオ(アミコビル9階東館) 5 受講料    小・中学生       800円/1回         女性・シニア   1,500円/1回         高校生・一般   1,700円/1回   ※1回単位での受講が可能です。 6 持ち物 運動服,運動靴,タオル,なわとび,軍手またはバンテージ,水分補給用ドリンク 7 申込み とくぎんトモニプラザに電話で予約( 088-625-3825 )後,当日,アミコビル9階       総合窓口で受付をお願いします。 8 その他 なるべく複数のコーチにて,指導いたします。グローブも,一部新調しました。
青森県青森学院大学で開催された第2回全日本マスボクシング選手権大会 中学生女子155cm以上級 佐々木 祐佳選手決勝戦まで進みましたが惜しくも破れ 準優勝でした。 来年は関東ブロックでの開催予定です。
9月23日から青森県 青森学院大学で開催される第2回全日本マスボクシング選手権大会に 徳島県からジュニア女子中学155cm以上の階級に徳島中学1年生の 佐々木祐佳選手が出場 します。
吉野川高校 ピン球 西條 琳風選手  群馬県 前橋育英高校 岡部 月香選手と対戦し 判定負け。 残念ですがベスト8まで頑張りました。
北海道紋別市スポーツセンターで開催されている 第1回全日本女子ジュニア選手権大会に 吉野川高校3年 ピン級 西條 琳風選手が出場し 初戦で新潟県 開志学園高校 高木 あい選手に判定勝ち 明日の準々決勝にコマを進めました。