かねてより準備を進めておりました「徳島県ボクシング連盟」のホームページを開設いたしました。
令和3年3月には,徳島市において,全国高等学校ボクシング選抜大会,全日本UJボクシング大会を開催することが決まりました。
また,令和2年7月に,全日本UJ王座決定戦西日本代表選考会の開催も控えております。
徳島県におけるボクシング競技の普及と競技力の向上,情報発信に努めてまいりますので,格別の御協力と御支援をお願いいたします。
|
7月5日(土)・6日(日)、徳島県立吉野川高等学校体育館で全日本UJボクシング王座決定戦西日本代表選考会を開催しました。関西、中国、九州、四国の各ブロックの代表選手による熱戦が2日間にわたって繰り広げられました。西日本代表となった選手のみなさんには、8月の全日本UJボクシング王座決定戦での活躍を期待しています。また、大会運営にご協力いただいた競技役員並びに競技補助役員の方々にお礼を申し上げます。
|
令和6年4月~7月のセーフティボクシング講座の日程は、別添のチラシのとおりです。小中学生からシニアまで、初心者・経験者を問わず、皆さまの参加をお待ちしています。
|
徳島県高等学校総合体育大会ボクシング競技会は、令和7年5月31日(土)、6月1日(日)に吉野川高校ボクシング場で実施します。出場選手は、別添の大会要項を確認し、参加申込書を高体連ボクシング専門部事務局まで送付してください。
また、連盟役員、審判員、リングサイドドクターなどの競技役員は、競技会の準備及び当日の大会運営をお願いします。
|
|
令和6年11月16日(土)吉野川高等学校で徳島県高等学校ボクシング新人大会を開催しました。各階級1・2位の選手は、令和7年2月1日(土)、2日(日)に高知県 岡豊高校で行われる四国高等学校ボクシング新人大会に出場します。
フライ級 第1位 眞田 琉壱 第2位 竹井 健心
バンタム級 第1位 寺尾 悠汰 第2位 北地 陽大
競技結果の詳細は、別添のとおりです。
|