令和2年6月5日(金)~7日(日)に開催予定の徳島県高校総体は,選手の安全・健康管理が難しいため,中止されることとなりました。代替の大会の開催については検討中です。https://www.topics.or.jp/articles/-/358298
|
令和2年6月5日(金)~7日(日),吉野川高校において徳島県高校総体を開催します。添付の実施要項を確認のうえ,参加申し込み書をダウンロードし,高体連事務局(吉野川高校 高木 宛)まで送付してください。なお,令和2年度の各種大会については,「事業計画」を御覧ください。
|
令和2年度に本県で開催予定の全国高校選抜大会,全日本UJ選手権,全日本UJ王座西日本代表選考会の開催・運営や選手強化のため,みなさまの御理解と御支援をお願い申しあげます。徳島県ボクシング連盟ホームページへの協賛広告,全国高校選抜大会プログラムへの協賛広告について,広く支援を賜りたいと考えています。御協力いただける方・団体の皆さまは,添付の申込書に必要事項を記入の上,事務局まで送付をお願いいたします。
|
令和2年2月1日(土),とくぎんトモニプラザにおいて普及事業を実施しました。講師には,徳島県出身の元WBCスーパーフライ級チャンピオンの川島郭志さんを招きました。小学生から年配の方までの34人が参加し,ゲームをしたり,ボクシング競技を体験したりして楽しみました。このような事業を通して,多くの方にボクシングの魅力や楽しさを知ってもらいたいと思います。
|
徳島県ボクシング連盟と,とくぎんトモニプラザの共同主催で,「川島郭志のボクシング教室」を開催します。この企画は,ボクシング競技の普及を目的としており,一般の方を対象としていますので,安全なプログラムを準備しています。小学生からお年寄りまで,幅広く参加していただきたいと思います。参加申し込みは,とくぎんトモニプラザのホームページからお願いします。
リンク: とくぎんトモニプラザ「川島郭志のボクシング教室」
|
11月16日(土),17日(日)の2日間にわたって,C級審判員講習会・認定試験を実施いたしました。また,徳島県,愛媛県,高知県の高校生・UJによる合同練習会を実施し,競技力向上や親睦を図ることができました。
|